看板製作専門店glad トップページ>看板の種類一覧>電飾看板(内照式看板)
電飾看板(内照式看板)
–でんしょくかんばん(ないしょうしきかんばん)–
電飾看板とは、
看板の中に電球を設置し、内側から表示面を照らすタイプの看板で、内照式看板とも呼ばれます。
電球のタイプは蛍光灯とLEDからお選びいただけます。
仕様詳細
- アクリル板タイプ(あくりるいたたいぷ)
- 表示面にアクリル板、インクジェットシート、UVカットラミネートを使用した、光を透過するフルカラーで印刷可能なタイプです。
- FFシートタイプ(えふえふしーとたいぷ)
- 光を通すビニール素材のシートに、フルカラーのインクジェットプリントで印刷する方式です。画像なども印刷可能で、アクリルいたタイプよりも安価で製作可能です。
- カッティングフィルムタイプ
- アクリル板に直接カッティングフィルムを張って表示するタイプです。
使用する色数が少ない場合に安価で製作可能なタイプです。
参考価格 | 5万円~50万円程度 (サイズ、仕様により変わります。) |
---|---|
納期の目安 | 2週間~3週間程度 |
1営業日以内に返信いたします。
施工実例
サイズ | たて2200㎜×よこ2480㎜×奥行220㎜ |
---|---|
印刷部分 | 電飾用塩ビシート+ 乳半アクリル板 |
形式 | 壁面取付(地面設置)+ アクリル板タイプ |
特徴
広告効果抜群の、店頭用大型電飾看板です。
地下にある店舗に効果的に誘導できます。
サイズ | たて5500㎜×よこ900㎜×奥行120㎜ |
---|---|
印刷部分 | FFシート+ 長期用UVカットラミネート |
形式 | 壁面取付+ FFシートタイプ |
特徴
色数の多いデザインをFFシートのフルカラー印刷で表現しました。
店舗のトータルサインの施工を承りました。
サイズ | たて1100㎜×よこ5600㎜×奥行220㎜ |
---|---|
印刷部分 | 電飾用塩ビシート+ UVカットラミネート |
形式 | 壁面取付+ 電飾用塩ビシート |
特徴
店舗のオシャレな雰囲気をシンプルな白地とロゴで表現しました。
お店前を通るお客様にも見えるよう袖看板も併せて設置しています。
サイズ | たて800㎜×よこ6000㎜×奥行120㎜ |
---|---|
印刷部分 | 電飾用塩ビシート+ 長期用UVカットラミネート |
形式 | 壁面取付+ アクリル板タイプ |
特徴
コーポレートカラーを厳密に色調整し、店舗上部のスペースを有効活用できるように、横に長くデザインを配置しています。
サイズ | たて450㎜×よこ5400㎜×奥行100㎜ |
---|---|
印刷部分 | FFシート+ 長期用UVカットラミネート |
形式 | 壁面取付(LED内蔵照明)+ FFシート |
特徴
玄関上部のスペースに直接埋め込み式で設置しました。
この他にも店舗看板のトータル提案をさせていただきました。
サイズ | たて800㎜×よこ2000㎜×奥行220㎜ |
---|---|
印刷部分 | カッティングフィルム |
形式 | 壁面取付+ カッティングフィルムタイプ&柱の特殊電飾加工 |
特徴
強度のあるアクリル板タイプの電飾看板と、広告効果を高めるため、電飾を柱に巻き付けて連動して点灯するように加工を施しました。
デザインを無料で作成します
glad(グラッド)では、看板のデザインを無料で作成いたします。
デザイン案をお持ちの場合は、メールまたはFAX(郵送も可)でお送りください。
手書きやエクセルなど幅広いご入稿方法からお選びいただけます。
イラストレータデータでご入稿の場合は、スムーズに製作に入れますので、ご納品までの期間を短縮できます。
デザイン内容のご連絡方法
以下のいずれかの方法で、デザインを作成し、ご送付ください。
- 手書き
- メール本文に書く
- パソコンソフトで書く
(ワード、エクセル、パワーポイント、フォトショップ、PDF、JPGなど) - イラストレーターで完全データを作る
メール FAX 郵送
それぞれの方法でデザイン案をお送りいただけます。
ご注文までの流れ
看板製作専門店glad トップページ>看板の種類一覧>電飾看板(内照式看板)